「世界のトップ2%の科学者」に本学から6人がランクインしました
スタンフォード大学とエルゼビア社が2025年9月19日に更新・発表した世界のトップ2%の科学者を特定する包括的なリスト「標準化された引用指標に基づく科学者データベース(更新版)」に、本学から6名の研究者がランクインしました。藤井浩教授(自然科学系化学領域)、梶原孝志教授(自然科学系化学領域)、三方裕司教授(工学系工学領域)、矢野重信名誉教授(理学部)、棚瀬知明名誉教授(理学部)、菊﨑泰枝名誉教授(生活環境学部)が選出されました。
このリストは、世界中で高い影響力を持つ科学論文を執筆した研究者を対象に作成されたものです。文献データベース「Scopus」に基づき、総被引用数(自己引用を除く)、h-index、単著論文数、個別引用論文数、共著調整指数、そして総被引用回数と個別引用論文数の比率といった指標を用いて、論文への貢献度を重視した標準化が行われています。複数の指標を組み合わせた多角的な分析により、本ランキングは「世界で最も影響力のある科学者リスト」の一つとして高く評価されています。
参照サイト:https://elsevier.digitalcommonsdata.com/datasets/btchxktzyw/8
( Table_1_Authors_career_2024_pubs_since_1788_wopp_extracted_202508.xlsx )
( Table_1_Authors_career_2024_pubs_since_1788_wopp_extracted_202508.xlsx )